ホーム > 納骨堂とは > 納骨堂と永代供養墓の違い

納骨堂とは

納骨堂と永代供養墓の違い

子どもがいない方や娘が嫁いでお墓を継ぐ人がいない方、生涯独身の方などが、家族に代わってお寺のご住職に供養してもらうのが永代供養墓です。
最近右肩上がりに増加している納骨堂・永代供養墓ですが、末永く信頼できるかどうか、見極めが大切です。

納骨堂の主な特徴

納骨堂は、個人または夫婦などで個別にご遺骨を安置する、いわば室内のお墓です。
通常のお墓のように維持管理費を支払い続ける限り、使用できる点(永代使用)が特徴です。
一定期間(例えば三十三回忌までなど)個別に安置した後は、永代供養墓などの合祀墓に移して供養するタイプが多いようです。
年間維持費の有無、金額には個々でばらつきがあります。遺骨は骨壷で個別に安置されても、お墓参りは共同の参拝所が設けてあることも。遺骨の収蔵庫への立ち入りはできる場合とできない場合があります。

永代供養墓の主な特徴

永代供養墓は、お寺がご家族に代わって供養と管理をするお墓のことです。他の方々と同じ場所に納骨されることから、「合祀墓」「合同墓」「合葬墓」などとも呼ばれます。一定期間、骨壷で安置してから合祀するところもあります。

納骨堂と永代供養墓の主な相違点

納骨堂 永代供養墓
納骨堂の画像 永代供養墓の画像
  • ● 遺骨が個別に安置される
  • ● 一定期間後、合祀墓に移すタイプが多いが、代々受け継ぐタイプもある
  • ● 基本的に室内にある
  • ● 維持年間費がかかる場合が多い
  • ● ロッカー式、仏壇式など納骨の仕方はさまざま
  • ● 一つのお墓にみんなで入る
  • ● 原則、受け継ぐことはできない
  • ● 一定期間、個別の骨壷で安置された後、合祀される場合もある
  • ● 屋外にあることが多い
  • ● 維持年間費は基本的にかからない

>このページのトップに戻る

  • Produced by Y2&YY
  • 本格芋焼酎黒麹甕貯蔵「右京」
  • 夢のかけ橋プロジェクト